2009年7月個展 『東京の大自然 御蔵島』 展示作品 くらりっぱ撮影
※この写真は、縦3m、横2mに伸ばして展示したものです。
どんな感じになったかはこのページの真ん中ほどに…
(キャプションなし)
→あるとしたら、「記念撮影コーナー」か(笑)
※写真とキャプションは携帯からも見れます。 http://mikura.info/ にアクセス→ブログ
個展作品の一部はポストカードほか販売しています。夏のご挨拶にいかがですか
※2010年7月〜8月にかけては、くらりっぱが2009年に開催した2回の個展の全作品を掲載します
w_kuralipper_p のすべての投稿
連休は御蔵島です
伊豆諸島は梅雨明けかな?これから晴れの日が続くようですね。
くらりっぱは明日の夜から御蔵島に出発します!誘ってくれたkさんありがとう!
海は問題なさそうですね〜〜〜!天気図みてないけど
2009年個展『東京の大自然 御蔵島』作品 (14/24)
2009年7月個展 『東京の大自然 御蔵島』 展示作品 くらりっぱ撮影
※写真とキャプションは携帯からも見れます。 http://mikura.info/ にアクセス→ブログ
個展作品の一部はポストカードほか販売しています。夏のご挨拶にいかがですか
※2010年7月〜8月にかけては、くらりっぱが2009年に開催した2回の個展の全作品を掲載します
フェリー着岸状況(7/14):御蔵島は朝昼とも就航
東京は1日晴れました。九州のほうでは大雨みたいで被害が心配ですね。
御蔵島は今日全便就航です。
前線は北上するようで、連休にかけて海は安定しそうですね!
2009年個展『東京の大自然 御蔵島』作品 (13/24)
2009年7月個展 『東京の大自然 御蔵島』 展示作品 くらりっぱ撮影
※写真とキャプションは携帯からも見れます。 http://mikura.info/ にアクセス→ブログ
個展作品の一部はポストカードほか販売しています。夏のご挨拶にいかがですか
※2010年7月〜8月にかけては、くらりっぱが2009年に開催した2回の個展の全作品を掲載します
フェリー着岸予想(7/14-):御蔵島、就航するでしょう
***あくまでも個人的予想であり、責任は負えません***
御蔵島、今日の昼便は就航しました!
天気予報によると、前線が北上するので、風もおさまるでしょう。
南海上には高気圧があり、海も落ち着くと思います。
今週は恐らく、御蔵島はフェリーつくと思います。
***着岸予想***
7/14 朝○、昼○
7/15 朝○、昼○
フェリー着岸情報(7/12):御蔵島朝便欠航
今朝、予想通り御蔵島は欠航してしまいました…
天気予報によるとこのあと風がやみそうですので昼便はつくかもですね。
週末にかけてよくなると思いますが。
2009年個展『東京の大自然 御蔵島』作品 (12/24)
2009年7月個展 『東京の大自然 御蔵島』 展示作品 くらりっぱ撮影
※写真とキャプションは携帯からも見れます。 http://mikura.info/ にアクセス→ブログ
個展作品の一部はポストカードほか販売しています。夏のご挨拶にいかがですか
※2010年7月〜8月にかけては、くらりっぱが2009年に開催した2回の個展の全作品を掲載します
フェリー着岸状況(7/12):御蔵島は1日欠航
今日は東京(本土)でも朝から強風が吹いていました。
こんな日はほぼ間違いなく、御蔵島は欠航してしまいます。
天気図を見ても、御蔵島付近は等圧線の間隔が狭く、風が強いことを示しています。
天気予想図では、明日も同じような気圧配置ですが、あさってからは風がやみそうですね。
予報では、週末くらいから晴れが多くなっています。そろそろ梅雨明けが近いのでしょうか。
夏が待ち遠しいですね!
2009年個展『東京の大自然 御蔵島』作品 (11/24)
2009年7月個展 『東京の大自然 御蔵島』 展示作品 くらりっぱ撮影
※写真とキャプションは携帯からも見れます。 http://mikura.info/ にアクセス→ブログ
個展作品の一部はポストカードほか販売しています。夏のご挨拶にいかがですか
※2010年7月〜8月にかけては、くらりっぱが2009年に開催した2回の個展の全作品を掲載します