
2004年6月 くらりっぱ撮影
ぼこっという音が聞こえてきます。イルカがはく息です。
イルカは頭の上に呼吸するところがあります。水面で呼吸するときもそこから空気を吸うんです。

2004年6月 くらりっぱ撮影
イルカとすぐ近くで泳げるんです。
でもあくまでも野生のイルカ。どんなに近くても距離をもって泳ぎましょう。
絶対にさわってはいけません。例えば野生のライオンにさわったらどうなるか…逆に触られたら自分はどう感じるか…想像してみましょうね。

2004年6月 くらりっぱ撮影
すごいスピードで潜るイルカ!イルカが遊んでくれるときは活発な動きをすることもあり、ただただイルカが泳ぐのを見るだけ、ということも…
人間ではとてもついていけないんですね。
でもいつか、こういうイルカにもついていってすごいスピードで潜ったりして、イルカをびっくりさせたいなあ(笑)

2004年6月 くらりっぱ撮影
なんともいえない海の色とグラデーションが好きです。
デジタルでは表現しきれない色を持っているかもと思うことがよくあります。

2004年6月 くらりっぱ撮影
イルカと並んで泳ぐ楽しさ!特に水面でゆっくりと泳いでくれると長く楽しめます。

2004年6月 くらりっぱ撮影
御蔵島の海底の砂。海に入ると、灰色っぽく(白っぽく)見えるのですが、実際に手にとると黒い色でびっくりです。
御蔵の海が暗いというのはこの砂が光を反射しないからかもしれませんね。

2004年5月 くらりっぱ撮影
潜りがすごいうまいおじさんがいたんです。
どうしてますかー(^o^)
どこまでも潜っていき、イルカと一緒に泳いでました。

2004年5月 くらりっぱ撮影
御蔵島の海には魚が本当にたくさん!!イルカばかりでなく、魚も見てみてくださいね。
イルカがずっと住んでるわけです。

2004年5月 くらりっぱ撮影
ピンボケの写真!!海が暗いのとイルカのスピードが速いのと…
もちろん写真の腕も…
でもなんか印象に残っている1枚です。

2004年4月 くらりっぱ撮影
御蔵島からの朝日です。御蔵島の集落は西北よりなので、集落からは朝日は見れません…このときは東のほうに行ってたんです。
photos of wild dolphins around mikura island