
2005年8月 くらりっぱ撮影
過ぎ行くイルカです。通り過ぎていくイルカを近くで撮るのって意外に難しいです。
この写真は尾びれに注目して撮ってみました。海のブルーがきれいですね。

2005年8月 くらりっぱ撮影
あー気持ちいい!!そう思いながら自分と御蔵島を撮った写真です(笑)
このピンクの海パンを見たら声をかけてくださいね!

2005年8月 くらりっぱ撮影
イルカを逆光気味にとらえてみました。こういうときは水面が白くとんでしまうのは仕方ありません。。。
が、状況によってはきれいなブルーに撮ることもできます。どうしたらいいでしょうか?考えてみてくださいね。
地上でも水中でも、空を青く撮るにはどうしたらいいか…
(このアングルからでは、絶対に水面をとばないようにはできません!)
8/19あたりの今日のイルカ写真で、どうしたらいいかわかるかも(笑)

2005年8月 くらりっぱ撮影
「ブルーの世界へ」e-Photo旬の写真館 優秀作品
自分ではそれほどと思っていた作品です。イルカの背びれもきれているし、ちょっと中途半端かな〜と個人的に思っていました。
ブルーの美しさと、画面の傾け方がよかったようです。今では自分でもかなりお気に入りの作品です。

2005年8月 くらりっぱ撮影
イルカたちがこっちにやってくる!!感動の一瞬なのですが、写真はいまいち。
透明度がいまいちなのと光が足りないのと。これはこれでせいいっぱい、いい記念写真です。

2005年8月 くらりっぱ撮影
たまにはこういう細長い写真もいかがでしょう?
左の空間にメッセージを入れたりして…
イルカを画面いっぱいにではなく、はじっこに寄せて撮ると、自分だけのメッセージカードなどつくれますよ!

2005年8月 くらりっぱ撮影
海底を泳ぐイルカです。上に写っている水面だと思われる波の白もポイントだと思っています。

2005年8月 くらりっぱ撮影
イルカ2頭をめいっぱい入れてみました(きれてますが… ^^;)
背景の海の色とイルカの格好が気に入っています。

2005年8月 くらりっぱ撮影
からみあいのシーンだと思います。海はにごっていますがかえって雰囲気が出ているように思います。

2005年8月 くらりっぱ撮影
天気がいい日はイルカに映る波模様が本当にきれいです。この風景に本当に癒されるんです。
photos of wild dolphins around mikura island