2007/4/1から毎日続けてきた「今日のイルカ写真」。今日でようやく100枚達成しました!!
…かなり大変(笑)
でも、これからもがんばっていきますので、みなさんよろしくお願いします!!

2005年7月 くらりっぱ撮影
イルカの尾びれを…これも結構難しい…
イルカ撮影の中での1つのテーマでもあります。

2005年7月 くらりっぱ撮影
御蔵島の海にはイルカだけでなくもちろん魚もたっくさんいます。
豊かな海だからこそ、100頭以上のイルカが定住しているんです。

2005年7月 くらりっぱ撮影
イルカの集団を真上から!これ結構難しいんです、イルカの集団の真上に来るのって。
実はくらりっぱの入選作品の中に真上から撮ったものがありますが、そのときはそれほど感じませんでしたが今となってみるとよく撮れたなと(笑)

2005年7月 くらりっぱ撮影
イルカが目の前を通過していきます!!…でもイルカは我々には興味なし(笑)
こういうときはじっと観察しましょう。単に移動してるか、寝てるのか…
イルカの行動を邪魔しないようにすることも大切です。

2005年7月 くらりっぱ撮影
イルカが人間をあからさまに避けて深く潜っていきます。こういうときはそっとしてあげましょう。
人間が海に入ったとたんこうなんです…ああストレスを与えてると申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

2005年7月 くらりっぱ撮影
イルカが私の上を泳いでいきます。天気は曇り、海の上が真っ白になってしまいました…

2005年7月 くらりっぱ撮影
イルカが嫌だとそっぽを向いてしまう…この旅行のときは、人間にとってはかなり最悪でした。イルカが全くといっていいほど遊んでくれなかったんです。
きっとイルカにとっても嫌な時間だったのでしょう…そう思うと迷惑をかけてごめんなさい…と。

2005年7月 くらりっぱ撮影
ぼんやりとむこうにイルカが…透明度がよくないとこんな感じです。
こんなときにイルカがふりむいてくれないと、あ〜あ…と思ってしまいますが、イルカにはイルカの生活があり、しょうがないのです。

2005年7月 くらりっぱ撮影
マエカケです!!以前の「今日のイルカ写真」でも出てきました。手前の背びれの前がかけているイルカです。
このときは久しぶりに会いました。実はこれ以来、マエカケとは会ってなかったのですが…最近も元気なようだと連絡をいただきました(^-^)
photos of wild dolphins around mikura island