
2006年8月 くらりっぱ撮影
イルカがまるで立つように泳いでいます。タイミングとアングルによりますが、面白い表情が撮れました。

2006年8月 くらりっぱ撮影
これも、昨日と同じイメージの写真。今度は親子イルカです。
水面の波模様の白と緑、そしてイルカに映る波模様がきれいです。

2006年8月 くらりっぱ撮影
2008/8/10の写真と同じイメージですが、ちょっともやっとしています…透明度がよくないんです。
こういうときは、こういう雰囲気をあえて活かして写真を撮るか、コントラストをあげて写真をピシッとさせるか、です。
ただし、無理にコントラストをあげても不自然になってしまうので難しいところです。

2006年8月 くらりっぱ撮影
あまり見ないシーンです。お母さんイルカが赤ちゃんイルカに授乳してるんですね。
私は9年御蔵島に通ってますが、2回くらいしか見たことがありません。
といっても、赤ちゃんイルカが生まれてすぐのシーズンにはしばしば見られるのかもしれませんが。

2006年8月 くらりっぱ撮影
画面上に御蔵島の緑が写っています。島と海のつながりを表現する写真です。

2006年6月 くらりっぱ撮影
イルカが呼吸を終わって潜る瞬間。この瞬間をきれいに撮るのも実はなかなか難しいんです。
これは失敗写真です。

2006年6月 くらりっぱ撮影
イルカが私に近づいてきてくれた!
感動の海の色、そしてイルカ…こんなシーンを感動の写真におさめたい!のですが…
イルカ1頭だけの写真。実は非常に難しい…。普通の写真になってしまいました。こっちを向いてくれればなおよかったのですが…。
海は最近ずーっと安定してますね。
台風さえこなければ…船もずーっと就航するでしょう。
しばらくは着岸しそうです。
8/9 ○
8/10 ○
8/11 ○
===
(お知らせ)
最近、大変忙しい時期にあり、「今日のイルカ写真」をはじめ、小笠原写真パートIII、小笠原のスライドショー、御蔵島のお祭りの写真、、、などなど、しばらくアップできないかも…
週末に、「今日のイルカ写真」は数日分はなんとかアップしようと思っています。

2006年6月 くらりっぱ撮影
鮮やかな赤と緑の海底の上を泳ぐイルカ。海の中にも色はたくさんあるんですよ!
photos of wild dolphins around mikura island