
2007年4月 くらりっぱ撮影
きれいです!!
光の入り方が美しいです。
こういうときはきれいにとれて当たり前、構図などに気をつけましょう。
この場合、イルカが重ならないほうがよかったのですけどねえ。。

2006年8月 くらりっぱ撮影
凪の海、イルカが呼吸した直後のシーンです。
凪のため、イルカが水面に出たときの波模様がきれいに写りました。
簡単に撮れそうですが、あまり撮れない写真だと思います。

2006年8月 くらりっぱ撮影
イルカの群れ、仲よさそうに泳いでいきます。
これも天気がよくない日に撮れる写真の例、海底の様子までよく撮れています。

2006年8月 くらりっぱ撮影
イルカがやってきてくれました。よく見ると遠く下のほうにもイルカが泳いでいますね!
天気がいいと、コントラストが高くなり海底付近は暗くなってしまうため、この写真は曇りならではです。
天気がいい日に撮った写真が全てではないのです。

2006年8月 くらりっぱ撮影
御蔵島にはたくさんの生命があります。
この小さい魚も…
豊かな海だからこそ、イルカもすみついているのです。

2006年8月 くらりっぱ撮影
イルカがお腹を見せて泳いでくれています!
しかも、通常だとお腹は真っ白にとんでしまうのですが、今回はきれいに撮れました!!!!!
曇りの日だとコントラストが低めになるため、こういった写真が撮れます。晴れた日には撮れない写真です。

2006年8月 くらりっぱ撮影
曇りの日にイルカを見上げて撮るとこんな感じに撮れます、露出を少し低めにすると、晴れた日のように真っ白にはとびません。

2006年8月 くらりっぱ撮影
イルカの群れがこっちにやってきます!!
海の透明度がよく、天気はいまいちでしたがコントラストが低くなったため、イルカも海底の様子もよく描写できました。
よく見ると赤っぽい岩もありますね。

2006年8月 くらりっぱ撮影
御蔵島の海には野生のイルカがすんでいます。
たくさんの傷が自然の厳しさを物語っています。

2006年8月 くらりっぱ撮影
仲良く泳いでいくイルカたち。水面の様子で、海がないでることがわかります。
穏やかな海ですね。
photos of wild dolphins around mikura island