タグ別アーカイブ: photo

今日のイルカ写真(2007/05/18)


2005年5月 くらりっぱ撮影
イルカがノリノリです、イルカがちょっとぶれてるのは泳ぐスピードが速いんです。ノリノリのときはほんと動きの予想がつかなく、すばやく動くので集中して撮らないとうまく撮れません…
尾びれがきれちゃいましたが、イルカをぎりぎりのフレーミングで撮れました。
このイルカ、傷が痛々しいですね、自然に生きることって厳しいことなんだなと思い知らされます。

今日のイルカ写真(2007/05/15)


2005年5月 くらりっぱ撮影
イルカがやってきました!何頭かいる場合、イルカが重ならないように撮るのが基本です。イルカが向かってくる瞬間瞬間で、自分がどの位置に移動すればイルカが重ならないかを計算して撮影ポジションを決めています。
もちろん、イルカはじっとしてませんからイルカの泳ぎを予想しながら、自分の泳ぎのスピードもわかった上で、数秒先のことを考えながら泳ぐんです。
イルカがまだ遠いと思っても自分の近くを通過するのは数秒以内なので、瞬発的な泳力がイルカ撮影には必要ではないかと思っています。

今日のイルカ写真(2007/05/14)


2005年5月 くらりっぱ撮影
御蔵島独特の風景です。海底のこの石は玉石といって、他のイルカの泳ぐ海では見られないようです。
イルカの群れが静かに通りすぎていきました。(こういうシーンでは人間には興味ないようなので、無駄にイルカの行動を妨げないようにしましょう!)

今日のイルカ写真(2007/05/09)


2005年5月 くらりっぱ撮影
イルカの真下に行って、太陽の位置が画面中央上になるように微妙に位置を変えながら撮影した1枚です。イルカがゆっくり泳いでくれるとこういう写真も撮れます。
イルカは完全にシルエットになるので、イルカの形で勝負です。