明日の土曜(7/22)はちょっとあやしいかも…でもたぶん大丈夫でしょう。日曜23日は、土曜より状況がいいと思います。
予想:
7/22 朝○ 昼○
7/23 朝○ 昼○
でしょう!明朝つくといいですね〜
*** 7/21着岸状況 ***
7/21 朝○ 昼?(不明)
月例、予選通過もならず…
今日発売の日本フォトコンテスト誌。ネイチャー部門はハイレベルとはいいますが、8月号分に応募した渾身の写真が予選通過もしてませんでした…
がっかりです。(そういえば、本当にいいなと思う写真は、ビッグコンテストのために温存してあります、それを除いてでした)
だって200人の応募で、予選通過は半分くらいなのにその中に入ってない…
けど、入選作品を見てみるとすごいのばっかし。この中に入るのは…がんばります。
ちなみに同誌の、土門拳の連載で今月は「シャッターチャンス」について書かれてて、非常に熱心に読みました。まさに私が2004年の撮影雑感に書いた内容と重なるところがあり(いやもっとすばらしい記事ですが)、勉強になりました。
今年撮った写真、まだどこにも入選してないなぁ〜
7/22・23の御蔵島は…
7/22は朝は△に近い○、昼はたぶんつくでしょう。
22日より23日のほうが確実につくと思います。
個人的な予想は
7/22 朝△ 昼○
7/23 朝○ 昼○
波・風ともに、やや強めなので…正直どうなるかわかりません ^^;
なお、明日は朝、昼ともたぶんつくでしょう。
*** 7/20実際の着岸状況 ***
7/20 朝○ 昼?(まだ不明)
2006年6月の御蔵島スライドショーアップ!
お待たせしましたー!
2006年6月の御蔵島スライドショーをアップしました。
トップページか写真集からご覧ください。
スライドショーの前に簡単なアンケートにお答えいただければうれしいです。
パスワードがありますので、それを入力してスライドショーを開始してくださいね。
ご覧になれるのは2006年7月29日までです。
ではお楽しみくださいー!
感想お待ちしています。
トップページ
http://mikura.info/
写真集
http://mikura.info/photo.html
2006年6月の旅行日記からも見れます!
http://mikura.info/2006_06/
アンケート延長します!お願いします!
ページ上か、このブログの右で、アンケートを行っております(「アンケートに答える」ボタンからお進みください、上のボタンでも右のボタンでも同じです)。
すでにいろいろなご意見をうかがっておりますが、なるべく多くの方のご意見をお聞きしたいと思い、アンケートを今月いっぱいまで延長します。
無記名でもかまいません。お答えいただければ非常にうれしいです。
よろしくお願いします!!
着岸予想:7/19は朝、昼ともつかず、7/20はつくかな?
予想:
7/20 朝△ 昼○
***実際の着岸状況***
7/19 朝× 昼×
2006年6月のスライドショーは今晩アップ!(の予定)
デス!!お楽しみに!!
友達が連休中、御蔵に行きました〜
御蔵の常連さんのブログです:
Dolphin Quest
http://dolphinquest.jugem.jp/
連休中の様子が書いてあります。すんごい人だったようですね!
昨日は漁船の帰りだったようですね。そう、三宅島の人には本当に感謝してくださいね!
あれ〜、土曜は朝もついたみたいです。
7/17昼は着岸しなかったです…明日は△、あさっては厳しいかも?
風が南西に変わったので、しばらくは大丈夫だろうと思ってたのですが、今日の昼は着岸しなかったようですね…連休で帰る予定だった人たちはどうしたでしょうか。漁船かな〜?朝の船に乗ったかもしれませんね。
明日は一時的に波、風もおさまりそうですが、19日以降はまた風、波も大きくなりそうです。
個人的な予想としては、
7/18 朝△ 昼〇
7/19 朝× 昼×
7/20も厳しいかもしれませんね…
***連休中の実際の着岸状況***
7/15 朝〇 昼〇
7/16 朝〇 昼〇
7/17 朝〇 昼×
2006年6月のスライドショー、数日中にアップします
ようやく編集作業が終わりつつあります…
2006年6月のイルカスライドショーは、もうじきアップです!
4月のほうが迫力があったかも…でも、くらりっぱ、せいいっぱいの写真ですので、見て感想いただけるとうれしいです。
あともうちょっと待ってくださいね〜!