
2004年5月 くらりっぱ撮影
右からやってくるイルカに向かって進んでたら…左にもイルカが!!
と、右の彼は思ったことでしょう(笑)
結構自分が見えてないところにいたりするんですよねこれが…
海に入ったら、なるべくきょろきょろするとたくさん見れるかもしれません。

2004年5月 くらりっぱ撮影
晴れた日はイルカに水面の波模様が投影されてとてもきれい。
いつまでも海にいたくなります。

2004年5月 くらりっぱ撮影
イルカの群れが向こうに行ってしまう…と思った瞬間、1頭のイルカがこっちを向いてくれました!
こんな面白いことがあるからやめられません。

2004年4月 くらりっぱ撮影
御蔵島とイルカ。いつからイルカたちはこの島にすんでいるのでしょうか…。

2004年4月 くらりっぱ撮影
イルカたちの優しい目に癒されます…
水の中の無重力な感じも気持ちいい。

2004年4月 くらりっぱ撮影
バシャッ!!水中に入るとすぐにイルカが。シャッターが間に合わない!!とあわてて撮った1枚です。
ピンボケです(笑)
なかなかうまく撮れないからこそ、いい写真が撮れたときの喜びは大きいのです。

2004年4月 くらりっぱ撮影
カメラを構えてイルカを撮ろうと思ったらあっという間に通り過ぎてしまった。
あまりのスピードに、イルカがぶれてしまう。

2004年4月 くらりっぱ撮影
御蔵島のイルカはよく見ると傷だらけだ。このイルカ、背びれにすごいひっかき傷がついている。
傷がないイルカを探すほうが大変なのだ。大自然で生きるということを考えさせられる。

2004年4月 くらりっぱ撮影
イルカの泳ぐスピードは当然ながら速い。人間が追いつけるものではない。
イルカにとっては人間が遅すぎるだけと思うんだけど…
美しい海にイルカが去っていく。

2004年4月 くらりっぱ撮影
イルカの目は優しい。ふたえだから?いつまでもイルカと泳いでいたい、と思う。
photos of wild dolphins around mikura island