
2007年8月 くらりっぱ撮影
泡をぼかして、きらきら〜というふうに撮影してみました。
「今日のイルカ写真」をはじめて2年間。
なんとか、1日1枚、アップしてこれました。
今後ともよろしくお願いします!

2007年8月 くらりっぱ撮影
イルカの後ろから撮影…はあまり絵になりません!!
後ろから撮るのは簡単だし…
イルカは前から撮るようにしましょう。でも難しいです!

2007年8月 くらりっぱ撮影
イルカが重なってだまし絵みたいになりました(笑)
狙って撮るものでもないですけどね。

2007年8月 くらりっぱ撮影
別のイルカ船発見!!どうやら同じ方向に向かっているようで…
どちらが先にイルカを見つけるか、船長の腕のみせどころでもあります…。

2007年8月 くらりっぱ撮影
親子イルカが呼吸をしに一緒に浮かび上がってきました。潜らずに水面付近でもこんな写真を撮ることができます。

2007年8月 くらりっぱ撮影
水面の波模様がきれいですね〜!!白くなってしまったのが残念ですが。
フレーミングもぎりぎりでうまくいきましたが、イルカが重なってしまっているのが難点です。
なかなかうまく写真撮れませんね〜!!

2007年8月 くらりっぱ撮影
御蔵島の海底付近をイルカが泳いでいきます。大きい岩もあるんですね。

2007年8月 くらりっぱ撮影
呼吸したイルカが潜っていきます…!美しい海です…

2007年8月 くらりっぱ撮影
泡が…(笑)もちろん私がはいた息が写ってしまったのです。
潜ってるときは息を出さないように注意して撮影しなくてはなりませんね。特に私のように競泳用ゴーグルをしてる場合は(笑)鼻から息を出してもいけません!!

2007年8月 くらりっぱ撮影
うっすらと晴れています。水中だけでなく、こういう写真も撮っておくと、あとになってどういう天気だったのかわかり便利です。
また写真に水滴が写ってしまってますが陸上で撮るときはしっかりと水滴もふいておきたいです(爆)
photos of wild dolphins around mikura island