***あくまでも個人的な予想であり、責任は負えません***
***急に台風が発生することもありますので、最新の予報にご注意ください***
やっと夏が戻ってきたというような天気です。
ただ、高気圧のふちをまわる風が強そうで、御蔵島では北東の風になりそうです。
船は、恐らくつくでしょう。
波は少し高めの予想ですので、お子様連れの場合はご注意くださいね。
***着岸予想***
2009/8/15 朝○、昼○
2009/8/16 朝○、昼○
w_kuralipper_p のすべての投稿
「このブルー色の海」今日のイルカ写真(2009/08/13)
2003年9月 くらりっぱ撮影
この旅行から半年後、デジタル一眼でイルカを撮ろうと決心したわけですが、その理由の1つが「ニコノスで撮ると微妙なフレーミングができない」ことでした。
ニコノスは一眼レフではないため、ファインダーで見る像とフィルムに焼きつく像が完全には一致しません。
微妙なところでイルカがきれてしまった写真をうんざりするほど撮ったのです。
この写真も尾びれが完全に写っていればよかったのに、と思います。
デジタル一眼レフで撮り始めてから5年たち、ニコノスはほとんど出番がなくなりました…が。改めてニコノスをこれから使っていこう思っています。デジタル一眼レフで撮り始めてから気づかされたニコノスのよさ。フィルムのよさ。
この色がデジタルで出せるだろうか?
デジタルに移行したのは正解だと思いますが、ニコノスはこれからも使っていこうと思います。
「セルフ撮影」今日のイルカ写真(2009/08/12)
「ブルー」今日のイルカ写真(2009/08/11)
今晩の船は条件つき出航!
台風が御蔵島のすぐ近くを通ったようですね…
被害のほうが心配です。
さて、昨晩はさすがに船は欠航しました。
が…今晩は出航するようです!
ちょうど夏休みシーズン、混む時期だとは思いますが、無理しないでくださいね。
明日はつくと思いますが、13日~14日にかけて、低気圧が通る予想になっています。
この低気圧、ちょっと困るかも…です。
最新の情報と、島の人のアドバイスには従うようにしてくださいね。
ここ数日は注意が必要です。
ランキングページ復活しました
約1ヶ月ほど、ランキングのページを休止していましたが、今日から復活しました。
日々変わるランキング、どうぞご覧ください。
御蔵島~イルカとの出会い~ 写真ランキングのページ
「上を通過」今日のイルカ写真(2009/08/10)
台風が
台風9号の影響で、今晩の東海汽船は欠航です。
今日は午前中の便は御蔵につきました!が午後は欠航でした。
御蔵島は、南からの風・波には強く、着岸することが多いです。
台風が去った後も安心できません、今後の予想にご注意ください。
「雨が」今日のイルカ写真(2009/08/09)
2006年8月 くらりっぱ撮影
組写真の1枚として入選した写真です(入選作品はこちらから)。
海に落ちる雨にピントをあわせ、あえてイルカをぼかしました。空も雲の灰色一色ではなく、青空がちょっとあるのがポイントです。
1枚の写真としてはたいしたことないかもしれません。