2005年8月 くらりっぱ撮影
海底深くをイルカが泳いでいます。かなり深いところを泳ぐこともあります。
だいたい、人間が嫌なんだなと思うことにしています。
ただ海底にとどまっているときは嫌でもないときもあり、ちょっと深く潜ってあげると浮上してきて人間を遊んでくれることもあります。
このときは明らかに海底をぐんぐん泳いでましたので…
w_kuralipper_p のすべての投稿
着岸予想(2009/8/8-9):つくでしょう
***あくまでも個人的予想であり、責任は負えません***
台風が南海上を通っていますが、うねりはあるものの、御蔵島は大きな影響はなさそうです。
週末は台風も離れていくので、着岸すると思います。
ただし、イルカツアーの際、島の裏側はうねりがくることが予想されるため、あまり無理しないでくださいね。
船長の支持に従うようにしてください。
水温はどうなのでしょうか?
最近行った方、教えてください!
***着岸予想***
2009/8/8 朝○、昼○
2009/8/9 朝○、昼○
「移動」今日のイルカ写真(2009/08/06)
「過ぎ去りゆく時 ひろしま」
髙塚陽一さんの写真展。
昨日、自分の個展が終わった後、見に行った写真展の1つである。
とても訴えかける内容で、非常によかった。
そして、今日は原爆が広島に投下された日である。
日本人として、決して忘れてはならない日である。
そんな内容の、すばらしい写真展でした。
本人とも話をさせていただきました。名刺交換をしてきました。
8月11日(火)までやっています。
ぜひ、新宿にお寄りの際は見にいってください。
http://konicaminolta.jp/plaza/schedule/2009august/gallery_c_090801.html
他にもいくつか見ましたが、それはまたの記事で。
【個展最終日】決意
【8/6 23:26 更新】
今日は午前中はほとんど人が来ず、最終日はこんなもんなのかな…と思ってたら、昼以降、特にラスト1時間はこれでもか!てほどに人が来ました。
お祝いも何人かの方にいただきました。ほんとありがとうございます。
JPSのプロ写真家の方々のご意見もうかがえて非常に有意義な日となりました!
島田さんには去年のJPS展入選写真ガイドもしていただいたのです。
今年のJPS展入選パーティーで私のことを覚えていてくださって、それで「JPSに案内ハガキ送ってね!」と言ってくださったのです!!前回、今回の写真展、JPSの方々がたくさんいらっしゃいました。島田さん自身、両方の写真展に来ていただきました。本当にありがとうございます!
右から島田さん(JPS)、金崎さん(JPS)。おふたりが指導されてるグループの写真展が8/6~8/12まで、堀内カラーのギャラリー(新宿御苑)で開催します!
…そしてこの後!!
なんと、デジタルカメラマガジンで選者をやっていた、山岳写真で有名な菊池先生にもお会いできました!お忙しい中、誠にありがとうございました。菊池先生は前回のエプサイトにもお見えになったのですが私が不在でお会いできなかったのです…
いろいろお話させていただき、非常に参考になりました。
最後の最後で、ぜひお会いしたかった方にめぐりあえて、本当によかったです。
今回の個展でも、本当にいろいろな出会いがありました。。
それも、もとはといえば、2008JPS展での1枚の入賞写真がきっかけ。
本当にいろいろな方々や、御蔵島のイルカたちに(!)支えられてのことです。
夜には打ち上げもやっていただき、感謝感謝です。
みなさま、本当にありがとうございました!!!
これで一息…
大きな一区切りにしようかな、と思っていました。
まだまだ撮りたいイメージはたくさんあるけど、自分を追い込んでやるのではなく、楽しく気楽に、アマチュアとして撮っていけばいいかなあ、と。
ところが。
2回の個展で、「次回も期待しています!!」「また個展開いてください!!」という声も少なくなかったのです。自分の写真で何か感じてもらえるんだと、写真家としてこの上ない喜びでした。
またプロの目からも私の作品を見ていただいて、いろいろなご意見をいただきました。
何か、背中を大きく、大きく、押していただいたようです。
御蔵島に10年。そろそろ別のテーマを見つけようかな…とも思っていました。
でも、もう少し、通うことになりそうです。
これからも、御蔵島をテーマにがんばっていこうと決意しました。
今後ともよろしくお願いします!
「真下を」今日のイルカ写真(2009/08/05)
【個展5日目・6日目】ありがとうございます
この2日もたくさんの方々に来ていただきました!
本当にありがとうございます。
私が不在のときにお越しの方、すみませんでした…
お祝いまでいただいて、なるべくいたかったのですが本業のため…申し訳ないです。
アンケートも、不在の間、いろいろ書いていただいてありがとうございました!
今日は1時半前くらいに会場につきましたが、いろいろな方とお話させていただきました。
遠くから来られた方も…後で住所を見てびっくりしました!遠くからわざわざありがとうございました。
終了間際は、エプサイトの方も来てくださいました。
さて、明日は最終日です!
あっという間でした…
さみしいですね
もっともっとやっていたいです
明日8/5(水)は、午後3時で終了となりますので、ご注意ください。
作品はほとんど、ホームページに出ていないものばかり。
Webで見るのと、プリントで見るのでは違います。
どうぞお越しください!
よろしくお願いします。
**********
PS.くらりっぱお疲れさま会のとき、携帯がない!ない!!と騒いでいた件…
帰ったら家にありました(笑)お騒がせしました~…すみません。
「大海原」今日のイルカ写真(2009/08/04)
「こっちに!!」今日のイルカ写真(2009/08/03)
【個展4日目】たくさんのご来場ありがとうございました!
今日は日曜日。普段はギャラリーは休みなのですが、友達に来てほしくて日曜もあけてもらいました。
今日は、記帳してくれた人は少ないですが人数は結構来ました!!
友達の紹介で来てくれたり、小笠原のブルーレースさんの紹介で来てくださったり、遠くからは山梨の甲府から!!雨だというのに車でかけつけてくださったり、沼津からお越しいただいた方もいました。
友達もたくさん来てくれました。
アンケートもたくさん回収しました。
ポストカードの売れゆきが予想を上回っています。毎日、増版しています。ありがとうございます!!
そんな中、本日のスペシャルゲストはプロカメラマンの小澤太一さん。
小澤さんのブログでも私の写真展をご紹介いただいています。
小澤さんも今、銀座のキャノンギャラリーで個展を開催しています!
おすすめですので、どうぞご覧くださいませ。
こちらは先日来ていただいたシグマの方です。
来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました!!
残りあと3日…よろしくお願いします。