お待たせしました!!
2008年6月の御蔵島イルカスライドショーをアップしました。
…が、あと22分ほどはお待ちください(笑)
7/20 0:00~7/25 23:59
までの期間限定です。
トップページか、写真集のスライドショーページ、または2008年6月の旅行日記からリンクをたどってください。
最初と最後に簡単なアンケートありますので、ご協力いただければと思います。
※スライドショーを見るにはパスワードが必要です。最初のアンケートページにパスワードが書いてあります。
ではではお楽しみくださいませ~!!
御蔵島~イルカとの出会い~トップページ
御蔵島~イルカとの出会い~写真集[スライドショー]
御蔵島~イルカとの出会い~写真集:2008年6月の御蔵島旅行日記
カテゴリー別アーカイブ: HP更新
2008年6月の御蔵島旅行日記アップ
2008年6月の御蔵島旅行日記を写真集にアップしました。
ブログには簡単に書きましたが、写真つきでまとめました。残念ながら、御蔵島だけです、小笠原は今回はなしです。(後日、ひょっとするとまとめるかも…)
天気よく、海(波)よく…でしたが。他は…
どうぞ、ご覧くださいませ。
なお、この旅行で撮った、イルカスライドショーを7/20~25の期間限定でアップする予定でいます。いつもより公開期間が短いのは、本当はスライドショーとして出せるほどまとまっていないためです。スライドショーはいままでにない表現に挑戦中のものと考えていただければ…
御蔵島~イルカとの出会い~写真集→2008年6月の御蔵島旅行日記
入選作品集更新
デジタルカメラマガジン7月号の一般投稿部門で佳作に入った写真を、入選作品集にアップしました。
写真集→入選作品集をご覧くださいませ。
※ブログの使い方に慣れていないところがありまして、最近コメントしてくださったのが公開されず、返信もしていなかったことに気が付きました…ごめんなさい!!
ブログ、携帯対応しました(2008/7/5)
このたび、ブログの記事を携帯で見れるようにしました。
MT4iというcgiプログラムを使っています。
というわけで、
「今日のイルカ写真」
「御蔵島着岸予想」
なども携帯で見ることができます♪
携帯からのアクセスもお待ちしております!携帯版HPから見ることができます。
携帯版HPのURLは、PCと同じく
http://mikura.info/
です。「御蔵ブログ」へのリンクからブログを見ることができます。PC上のトップページにはQRもはってありますので、カシャッと撮って携帯サイトに飛んでみてくださいね。
ますます使いやすくしていきたいと思っていますのでよろしくお願いします!
コメントや要望などありましたら遠慮なくご連絡くださいませ。
2008年6月の御蔵島写真をトップページにアップ(4枚)
2008年6月の御蔵島で撮った写真をトップページに4枚アップしました。
ページを読み込むごとに写真がかわります。
御蔵島~イルカとの出会い~トップページ
写真集の、2008年6月の御蔵島旅行日記や小笠原旅行日記は、7月中旬をメドにアップしたいと思っています。今、写真を整理してる最中です。
小笠原で撮ったイルカ写真に関しては、船が一緒になった人から「HP掲載OK」と許可いただきましたので、イルカと一緒に写っている写真をこれも順次、7月中旬くらいからアップしていきたいと思っています。1記事ごとに1枚~5枚くらい、アップしていきますので、自分が写ってる写真があれば教えてくださいね。高画質のものをお送りします。
アッ、小笠原のイルカ写真って書いちゃった!!イルカと会えたことがばれちゃいました(笑)明日くらいにアップしようと思っていたのですが~21日、22日はイルカと会えたんですよ。詳しくは明日あたりアップする記事にて。
なお今回の御蔵島・小笠原旅行を通じて、ドルフィンスイムを通じて、私の中である変化がありました。すごく大きなことです。これについては、まとめた上で数ヶ月以内に発表したいと思います。
もう7月になったんですねー!海の季節ですが、みなさん、イルカにストレスを与えないように泳ぎましょうね。イルカばかりでなく、他の生き物に対してもそうですが…。
よろしくお願いします!
2008年5月(GW)の御蔵島旅行日記アップ
大変お待たせしました、2008年5月、GWの御蔵島旅行日記をアップしました。
どうぞご覧くださいませ~
トップページ
http://mikura.info/
写真集
http://mikura.info/photo.html
2008年5月の旅行日記
http://mikura.info/2008_05_1/
入選作品更新、今日のイルカ写真5月分までアップ
入選作品を更新しました!
デジタルカメラマガジンの6月号で、私のイルカ写真が佳作に選ばれました。
また、今日のイルカ写真ですがようやく5月分までアップを完了しました!
入選作品集はこちらから
なお、2008年GWの旅行日記はなるべく今週中にアップしたいと思っていますが…
2008年GWの写真をトップページに5枚アップ
遅くなりましたが、GWのイルカ写真、5枚を新たにトップページにアップしました。
ページを読み込むたびに写真が変わります。
5月の旅行日記ですがもう少しお待ちくださいませ。
リンク集更新
やっとリンク集を更新しました!
上のメニューからリンク集をクリックしてください。
今回、小笠原でお世話になった宿とツアーに、そして私の写真を使ってくださっている蒼い海を渡る白いイルカさんのHPにリンクしました。
お知らせ
最近忙しくて、ブログの更新も滞っており、GWに御蔵でご一緒した人に写真を渡すその写真の現像もまだ手がついていません。。。写真楽しみにしてる人すみませんがもうしばらくお待ちくださいませ。
メールいただいた方、返信してなくてごめんなさい。そのうち返信は絶対しますので…。
先週末は別件の締め切りに追われてまして…
HP更新も遅れてます、そろそろリンク集を更新する予定でいます。
2008年4月の旅行日記ページも作成中です。
「今日のイルカ写真」も5月に入ってアップできていませんが、なるべく早めにアップします。→5/6の分までアップしました。
—
5/10で2008年4月の御蔵島スライドショーを公開終了しました。たくさんの方からコメントをいただきました。ありがとうございました!!
さて、スライドショーですが、旅行ごとにスライドショーを作成するのは前回限りで終了にしようかと考えています。理由は2つあります。1つ目:先日期間限定で公開した2008年4月のスライドショーを超えるようなものは、少なくとも1度の短期間の旅行ではなかなか撮れないでしょう。2つ目:こちらのほうが重要ですが、ただきれいな写真を撮ろうと思えば撮れるし、それなりに感動する写真は撮れるけど、全部「それなり」「これまでと同じような写真」になります。作者紹介でも書いた通り、今年は「今までにないような表現」を追及したい、そのためには、誰もやったことのない撮影方法に挑戦するということです。もちろん、ほとんどの写真が失敗に終わるでしょう。1回の旅行でまともな写真はほとんど撮れないかもしれません(HPのトップページに載せるような「お決まりの」写真は撮りますが)。ひとりよがりの写真でもいい、自分が何か「おお~!!」っと感じるようなそんな写真を撮りたいんです。自分のイメージを超えるような。
GWは、何度かそんな撮影方法を試みてみました。明らかな失敗率は予想より低かったですが成功率はほぼ0。しかもまだ中途半端です。次回の旅行では、さらに大胆な撮影方法にチャレンジしてみたいと思ってます。
そんな新しい表現方法がまとまってきたら、スライドショーとしてまとめるかもしれません。ただ今の私の技術では…当分先になるかもです。