カテゴリー別アーカイブ: 御蔵島・着岸予想

2007/5/3朝、御蔵島欠航…

昨日夜、御蔵島に向け出発した友達から今朝連絡が…
欠航したって…
西風かなぁ。
昼はつくでしょうか…
風向きと強さ、非常に微妙です。明日の昼にかけて、ついてもつかなくてもおかしくない感じ…
明日も風が強そうですが、南西の予想なので朝なんとかつくかも?!
というわけで、予想です:
2007/5/3昼 ×
2007/5/4朝 ○
2007/5/4昼 ○
5/5はつくと思いますよ!

今朝ついた!!でも依然やばいです…

今朝2007/5/2、御蔵島就航しました!びっくりです。波もすごいはずなのに…
こういうこともあるんですよね。たまたま、船の着岸時間に波がおさまったのでしょうか。
でも船の運航状況、大幅に遅れてるようです、八丈島には定刻より1時間20分ほど遅れての到着予定のようです。今日東京に帰る人は22時到着予定とか。波がすごいんですね。
天気も回復したようですが、御蔵島にいる人はイルカいけたのかなぁ…
波はおさまっていくようですが、強い西風になるようです。
今日の昼はたぶん欠航になると思うんですが、午前6時発表の予報によると明日いっぱいはもろ西風で今のところやばいです。4日の朝はいくぶんおさまり、たぶん船つくと思いますよ。
前線の動きが予報と違ってたりします、本当は昨日の午後前線が通ってやばくなると思っていましたが昨日の夜に通過したようです。これからどんな動きをするのでしょうか。明日からGW後半、たくさんの観光客を乗せたかめりあ丸はぜひ御蔵島についてほしいものです。
予想は
5/2昼 ×
5/3朝 ×
5/3昼 ×
5/4朝 ○
夕方にまた予報が出るのでそのときもう1度予想してみます!
===2007/5/2 17:50 予想===
最新の予想が出ました!
微妙~です!完全な西風じゃなさそうだし、そこまで強い風でもなさそう…「やや強い」という感じでしょうか。でも明日は朝昼とも欠航でも不思議ではない感じです。でもひょっとしたらつくかも?!
5日までの予報も出ましたが、あまりいい状況ではなさそうです。
個人的な予想は、結局、上に書いた昼時点の予想と同じですね…
===2007/5/2 22:20 予想===
昼の船つきましたー!すごいですね、船長の腕がよかったのか?!
この分だと明日の朝もなんとか着きそうな気がします。

GW後半の着岸予想…2日、3日はつかないかも…

今日、御蔵から戻りました。
29日以降今日まで、海はかなり安定してました。
今日はだめかと思いましたが前線の動きが遅く、昼もうねりはあったものの余裕の就航でした。
明日は前線が通ってやばそうですね!ぎりぎり欠航でしょう。イルカは…いけるかな??気をつけてくださいね。天気は悪くなさそうなので、イルカではなく散歩がおすすめかもですね。
さて、2日夜出発で3日に上陸予定のみなさん、天気は回復しそうですが、海が…
前線の通過後は西風が吹きますが、御蔵島港は西風に弱いんです。今のところ、4日の朝くらいまで西風がふく予報となっています、十分お気をつけください。

着岸予想:4/29,30は○、5/1は△…

今朝(2007/4/28)は無事就航しましたが、昼の船は欠航してしまいました…
東京でも午後は雷雨でしたね、寒気の影響でしょう。
明日は寒気が東にぬけるということで海も安定しそうです。
4/29,4/30ともに船はつくでしょう。
ただ、5/1以降は~前線がくる見込み、5/1はぎりぎりセーフな感じ、前線の進路次第では5/2~5/3にかけては船がつくかどうか、非常に微妙~なところです。
5/2夜に出発するみなさんは(行くでしょうけど・笑)注意してくださいね。

週末(2007/4/28-29)の着岸予想:△

海況はどんどんよくなっていきます。沖縄のほうに前線ができる予報がありますが、御蔵島が影響を受けるのは来週、1日~2日くらいにかけてでしょう。それまでは海は非常に安定しそうです!
明日は上空に寒気が入るようで、天気がよくなさそうですが、船はつくと思いますし、イルカもいけそうです。
風が少し強めのようですが、今朝(2007/4/27)はなんとかついたみたいです、昼もこの調子でつくと思います。
いよいよGWに入りますね!!イルカ楽しんできてくださいね~
— 4/27 17:55追記
17:00発表の天気図によると、明日は気圧の谷に入ってしまうようです。昼の予想より悪いですね。風もやや強めのよう。船、つくといいのですが…
というわけで、明日は○→△、としました。低気圧のちょっとした動きで風もがらっと変わるので、運にまかせるしかないでしょう…

週末(2007/4/28-29)の着岸予想:たぶん○

昨日までは御蔵島、就航続きでしたが、今朝(4/26)は欠航してしまいました。
波も高く、風も強いようです。昼もおそらく欠航でしょう。
明日にかけても依然、波も高く、風も強いようです。明日はつくかどうか…微妙ですね。
週末にかけて、波はおさまっていきますが、風が依然強いようです。前線のちょっとした動きで風の向きも変わるため、現時点では週末の予想はまったくつきませんが、予想天気図の通りだとすると、週末の28日はなんとかつくと思います。
でもこういうときは船には乗ったほうが後悔しないです(笑)着岸の可能性は十分にありますからね!

海はようやく安定してきました

昨日(2007/4/22)はようやく御蔵島、朝昼ともに船が着岸しました!
今朝も就航です。昼もつくでしょう。
今週は、しばらくは船は問題なくつくだろうと思います。このままGWに入ってくれるといいのですが…
長い前線ができています、前線の動きには要注意してくださいね!ちょっと動いただけで天気も大きく変わりますし。

2007/4/21:朝は欠航です、昼も厳しいか…

御蔵島に船がつきません!!
週末の今朝も欠航。三宅島も欠航でした。八丈島にはやっといきました。
波はまだまだおさまらないようです。昼の便も欠航ではないかと…
明日(4/22)ですが、恐らく欠航ではないかと思います。運がよくて昼の便でつく、という感じかな…
4/23はようやく就航しそうですよ。

御蔵島は今日(2007/4/20)も船欠航、週末(4/21-22)は海はよくないです

海がかなり悪いですね~
今朝も御蔵島そして八丈島も欠航になりました、船は三宅島にきたところで東京まで折り返してしまったようです。
低気圧があんなに東海上に離れたのにね~~~今朝の予報だと、波は4m?5m?
こんな高いと、1日で波がおさまるとは考えずらいですね…そうすると明日も欠航になってしまうかも?明日のほうが海況はだいぶよいと思われますが、船がつかない可能性高いと思います。波が落ち着くのは日曜以降かな…でも風が日曜までは強いみたい。日曜もひょっとすると欠航か?
今晩出発の方は、宿に電話して海況を確認してみることをお勧めします。こないほうがいい、と言われたら素直に従ったほうが……

船の着岸予想:2007/4/20は×、週末も黄色信号

前線が発達しています。東に移動してこれから高気圧がくるので、いい天気になるかと思ったんですが、海のほうは波がすごいです。天気予報でも今日はおおしけ、明日もしけると。
というわけで明日も船はつかないでしょう。
この感じだと週末もちょっとやばいかもです。昼くらいにぎりぎりつくかな?という見込みですね。
天気予報が日に日に微妙に変わるので、週末のことはまだなんともいえませんが…
今日は当然ながら欠航です。(三宅島も八丈島も全便欠航です)
4月の御蔵は怖いですね。