カテゴリー別アーカイブ: 御蔵島・着岸予想

2007/3/27朝、×(着岸せず…)

今日は天気図を見る限りつくと思ったんだけどな!つきませんでした…
この時期はやはり厳しいのでしょうか。
昨日島に帰ったイルカ船の船長は八丈島で降りたな(笑)
西の風が強かったようですね??局地的にふいたのかな??
昼はつくかな?
前線がまた来てるので明日とかまたつかないんでしょう。
こういった傾向は、毎年GW前くらいまで続きます。

不安定な海況です…

今日は海も穏やかだったみたいですが、明日は前線が通って荒れる見込みですね。
明日は一日船はつかないかもですね…
この時期はよかったと思うとすぐ荒れたり、なかなか読みきれないです。
だから行く人もいないんでしょうけど ^^;
これからの時期は前線が次々に通過していくため、行くには天気図とにらめっこが続きます…
4月に入ったら毎週予想しますので、参考になればうれしいです。はずれても責任はとれませんよ!!

着岸状況:3/17 朝ついた!

そろそろ、御蔵島はイルカシーズンを迎えます。本格的なシーズンはGWからですけどね。
4月いっぱいくらいまでは、海も荒れた状況が続き、着岸は難しいでしょう。
去年、大好評だった御蔵島着岸予想、今年もやります!
御蔵島歴8年目になるくらりっぱが、これまでの旅行の経験から予想します。
あくまでも個人的な予想なので責任はとれませんが…
Yahoo!天気予報も右バナーに載せましたので、合わせて参考にしてください。これから着岸予想については情報を充実させていきますので、ご期待くださいね!
今日3/17は朝着岸しましたね!!高気圧がくるので、今日明日くらいは大丈夫かな??
これからの時期、前線には注意しましょうね。くらりっぱも苦い経験を何度もしてるので(笑)
なお、海の状況は予測がとても難しく、5月くらいまでは2日先は予測できないのが普通です。予想は直前になってしまいますが、よろしくお願いします!

今日(10/17)つきましたね!18日はつくでしょう、19日は…?

今日は、朝、昼ともに、御蔵島に着岸できたようです。3mくらいは波があったと思いますが、よくつきましたね〜
明日は今日より安定するし、つくでしょう。
ところが、あさって19日は低気圧の影響か、御蔵島付近は少し波が高くなりそうなんです。19日はいまのところ微妙かもしれません…
このままいけば、週末はやっとつけそうな感じです!!

着岸予想:明日(10/17)はついたらラッキー?

台風18号、いやはや週末直撃でした。14日の朝はついたものの、14日昼以降、今日まで船がついてません(当たり前ですが…)。
台風は足早に去るようですが、明日、あさってくらいまでうねりは残りそうです。明日の朝はたぶんつかない、昼つけばラッキーという感じか?
18日くらいからつきそうです。
が…
今の時点ではなんともいえませんが、南のほうに低気圧がありますね…どう動くか心配ですが。まあ今の時点では考えてもしょうがないことですが。

着岸予想: 週末は行かないほうが

台風の最新予報によると台風18号は16日にかけて北上するようです。この予報通りに動けば、15日はまず着岸できないし、14日もかなり危険でしょう。行けても14日朝ついて、昼に帰ることになりそうです。台風がそれる可能性もなくはないですが、基本的には北上すると思います…
私だったら今週末は行かないかな〜という感じです。
2週続けて台風で…残念ですね…
リベンジしたい人は来週後半あたりがいいかも。台風こなければ。

着岸予想:週末(10/14-15)にかけては…

今回は予想が本当に難しい!台風の速度が遅い(時速15キロ)のと、方向が定まってないので、直前にならないと予測しにくい部分が多いです。
ただ、10/15は台風のうねりがかなりきそうで、着岸は無理かと思われます。14日の朝つけばいいかな…という感じだと予測します。
明日13日は「なんとか」大丈夫でしょう。朝はつくと思いますが、昼は微妙です。たぶんつきます。今日の昼は条件つきになってましたが、つきました。あと1日くらいは大丈夫かとは思うのですが…といっても、13日の朝ついても、昼に欠航したら来週の月曜16日かへたすると17日まで帰れなくなる恐れ大ですので、要注意です。いやいや台風が北上したら来週欠航続きになる可能性もありますね。
今晩船に乗り込む人は覚悟してってくださいね!
明日の夜船に乗る人は、台風情報に注意してください。台風がちょっとでも予想以上に北上すると14日の朝は御蔵についても降りないほうがいいかも?