御蔵島、昼も海は大時化だったそうです。。
明日はつくといいな??
利島は明日○になってますね!
カテゴリー別アーカイブ: 御蔵島・着岸予想
フェリー着岸状況(11/3):利島は久しぶりに着岸
利島もずっと船がついてませんでしたが今朝は着岸したようです!
利島でもドルフィンスイムができるのですね。
フェリー着岸状況(11/3):御蔵島、朝便欠航
予想通り、御蔵島は朝便欠航してしまいました…
昼便はつくといいですね。
御蔵島は欠航続き
台風が来る前から、もう何日も船が着岸してません…御蔵島。
台風が去っても西高東低の冬型の気圧配置、フェリーがつくはずもありません。
冬型のときは東京はすっきり晴れて富士山もよく見えます、そんなときは御蔵島は決まって欠航です。
明日も朝はつかないかもですね。昼につくかどうか…と思います。
台風14号、伊豆諸島を直撃の予想
最新の予想によると、台風14号は伊豆諸島を直撃しそうです。特に御蔵島あたり…
前は被害があったようですが、今回は被害が出ないことを祈っています。
フェリーは当然欠航です。
フェリー着岸状況(10/28):今朝は御蔵島着発
今朝は御蔵島、フェリー着岸しました!
しかし八丈島へは行かず、そのまま折り返して三宅島へ…
御蔵から先は相当海が悪いようです。
台風が去るまで、欠航が続きそうです。
フェリー着岸状況(10/27):御蔵島、朝便欠航
東京では昨日の夜から冷たい風がびゅーびゅー吹き出しました。
今朝の御蔵島は欠航してしまいました。風が強く吹いているそうです。
台風も来るし、海はしばらく悪そうです…
フェリー着岸状況(10/26):朝便就航、昼便欠航(御蔵島)
やはり、今日の昼便は欠航してしまいました…
台風14号も徐々に近づいてきて、今週は海況悪そうです…
10月いっぱいでドルフィンスイムツアー終わりになるところも多いと思いますが、明日以降は欠航続きになるかもしれませんね。
思ったより低気圧の動きが遅く、台風の動きも読めないので、天気予報も変わるかもしれませんが、台風は週末から来週にかけて伊豆諸島のほうにやってきそうな感じです。
今週、今週末に御蔵島に行く予定の方はくれぐれもご注意くださいませ。
フェリー着岸状況(10/26):御蔵島、朝便は就航
今朝は朝便、就航しました!
これから冬型になるので午後は欠航かも。いやぎりぎりつくか?
本土も今日から明日にかけては寒くなりそう。特に明日は…
あたたかい格好でおでかけください。
台風は思ったよりスピード遅そうです!
フェリー着岸予想(10/26-27):26日朝便だけつくかも、27日は欠航でしょう
***あくまでも個人的予想であり、責任は負えません***
海は冬に近づいていますね。
だんだん荒れることが多くなってきました。
御蔵島、昼便は欠航してしまいました。
それに、朝見たときは今晩の八丈島行きは○(就航)だったのに、条件つき(☆)になりました。やはり明日の気圧配置はやばそうです。というか、あの予想気圧配置で何で○なの?って思いました。。
でも波の予想を見ると、朝はそれほどでもないかも。運がよければつくかもしれません。昼以降、27日にかけては欠航してしまいそうです。
ではその後はどうかといいますと、先週から気になっていた台風が発生してしまいました(14号)。進路はまだわかりません。しかしこの時期は台風が日本海にぬけることはなく、太平洋側を通るパターンが多いです。今週後半~週末にかけては台風14号の動きに注意が必要です。
熱帯低気圧がもう1つ、日本の東南海上にありますが、これは天気図予報だと、27日には消えるみたいです。こちらは今のところ注意する必要はないでしょう。