鳥の撮影とイルカの撮影

今年も、秋~春にかけて、鳥の撮影をしようと思います。
今日、今シーズンはじめての鳥撮影に出撃しました!詳しくは写真ログに書きました。
なぜ、鳥?!?
以前にも書きましたが、鳥の撮影とイルカの撮影って似てるところがあるんです。鳥の撮影技術を向上させることにより、イルカ撮影技術を向上させるのです。
来年のイルカ撮影に向けて、何かヒントや技術をつかめれば…と思っています。
がんばるぞ!!!

「今日のイルカ写真」10/23までアップ

2008/10/10まで、今日のイルカ写真をアップしていたのですが、それ以降ずっと止まってました…
ようやく、10/23までアップしました!
また週末くらいに、10月終わりくらいまでの分をアップしたいと思います。
さて、ちょっと前になりますが、いい知らせが届きました。それは、注意深い人にとっては11月20日くらいにおわかりになるはずですが(笑)まあ12月20日以降に発表したいと思います。私にとっては「結構」うれしい知らせでした。
以下の↓記事でDCMに入選とありますが、DCMとはデジタルカメラマガジンのことです。
現在本屋さんで発売中です。私が今年の6月に小笠原に行ったときの写真2枚が入選しています。

今日のイルカ写真(2008/11/11)


2006年4月 くらりっぱ撮影
目の前をイルカが!!画面を傾けるのは昨日と同じですが、イルカが近いときはイルカの体が対角線にくるようにすると、きれずに写すことができます。
すごく近くまできてくれても、触ろうとするなどイルカをびっくりさせるようなことはしないでくださいね。信頼して来てくれてるのですから。。