夏がきた

14日、梅雨明けが発表されました!私の写真展にとってなんとタイミングがいいのでしょ。
梅雨明けは会期が終わる頃かな…と思ってました。
みなさん、私の写真展に涼みに来てくださいね。
今週は木曜の終わる間際に会場にいけるかもしれないのと、土曜からの3連休はずっと会場にいます。
よろしくお願いします。

【初個展4日目】今日もありがとうございました

今日は高気圧におおわれ、夏らしい天気になりました。
私は1日不在でしたが、18時頃、家族が会場に行ってくれて、写真を撮ってくれました。
不在にもかかわらず、多くの方々にお越しいただき、誠にありがとうございます。
好調すぎるペースでこの先心配です…
回答してくださったアンケートは全て読んでいます。
非常に勉強になります。
明日も私は会場に行けませんが、大きいイルカや小さいイルカたちが皆様をお待ちしています!
よろしくお願いいたします。

入選作品集更新

のびのびになってしまいましたが、フォトコン7月号のネイチャーフォト部門、入選作品をアップしました。
実は、フォトコン誌でイルカ以外の作品で入選するのははじめて。ハイレベルなフォトコン誌で年に3回も入選なんて夢のようです。去年の小笠原で撮った写真です。
感動ってやっぱり伝わるんでしょうか。撮影するときの「思い」が大事ですね。
トレッキングしながらの撮影でした。
デジタル一眼レフ、コンパクトカメラなどカメラ3台?4台?持っていきましたが(笑)入選したのは、DP1で撮った写真。
小笠原で、DP1で撮った写真が入選したのはこれで2枚になりました!
御蔵島~イルカとの出会い~ くらりっぱの入選作品集へ

【個展をきっかけに】たくさんのイルカ写真を見せていただいています

7月10日~12日まで、ほぼ全日を通じて受付にいたわけですが、写真を持ってきてくださったり、来てくださった人から「写真見てください」と連絡がきたり…というわけで、みなさんが撮っている、御蔵島を中心としたイルカ写真を拝見する機会が増えました。
全体的な感想なのですが、最近のカメラは「ものすごいきれいに撮れるようになった!」ということです。しかも、見せていただいた写真はみんなデジタル。
コンパクトデジカメでも、「こんなにきれいに撮れるんだ~!!」と。見せていただいたのはL版なのですが、ニコノスで撮ったのかと思うほど、しっかりと撮れていました。感動がストレートに写りこんでいました(
撮るのは相当難しかったと思います)。
またデジタル一眼をハウジングに入れて撮る人も、ここ数年でかなり増えたような気がします。御蔵島に行っても見るようになりましたし、いろいろな日記やブログを見ても、みなさん使い出しているようです。
私がデジタル一眼で撮りだした2004年では考えられないくらいにきれいに撮れてるんです。
カメラの技術のすごい進歩を感じました。
みなさんの写真を見せていただき、私自身、大変勉強になります。
せっかくの機会ですので、もっともっとみなさんの写真を見せていただきたいと思うようになりました。今週末(18日~20日、10時半~18時)と23日(10時半~15時)は会場におりますので、ぜひみなさんの写真を拝見したいです。
よろしくお願いします!!

「嫌われて」今日のイルカ写真(2009/07/13)


2005年7月 くらりっぱ撮影
イルカが嫌だとそっぽを向いてしまう…この旅行のときは、人間にとってはかなり最悪でした。イルカが全くといっていいほど遊んでくれなかったんです。
きっとイルカにとっても嫌な時間だったのでしょう…そう思うと迷惑をかけてごめんなさい…と。

【初個展3日目】『夏だ!イルカと記念写真』コンテスト:個展の写真が当たる! …好評実施中


「東京の大自然 御蔵島」

2009年7月10日(金)~7月23日(木)
東京新宿 エプソンギャラリー epSITE Gallery2

 
 開館時間:10:30~18:00(最終日:15時まで)
会場TEL: 03-3345-9881
 
 
 

個展3日目になりました。今日は日曜なので少ないと予想していましたが…
やはり昨日ほどは。
しかし、大勢の方にアンケートを回答していただけました。大変参考になります。
ありがとうございました…。
さて、企画をやると書きました。実は、個展で展示している作品が景品のコンテストを開催中です。昨日から、フィンやらスノーケルやらもとりそろえて、みなさんにお楽しみいただけるようにしています(笑)
恥ずかしがる人もいますがノリノリの人も(笑)
どんな写真が投稿されるか楽しみです。
いただいた花もまだまだ生き生きとしています。
平日には仕事の都合で会場に来れないため今日持ち帰ろうと思ったのですが、きれいに咲いてますのでもうしばらく会場におくことにしました。
(なお、2回目の個展をやるキタムラギャラリーは会場から、花はご遠慮くださいと言われています…)
ブログやホームページなどでも私の写真展をご紹介いただいたり、実は会場の写真などもアップされていたりします。ありがとうございます。全てにコメントすることはできませんが、この場でお礼申し上げます。
またお花をはじめ、いろいろお祝いをいただいてしまい、本当にありがとうございます。
明日からしばらく会場に来れませんので、会場に来てくださる方と直接お話できません…
残念ですが、アンケートを用意していますので、ご回答いただければうれしいです。
次に会場にいるのは18日(土)ですが、できれば、平日にもちょっと様子を見にこようと思っています。
さて、3日続けて会場にはりつきつつ、2回目の個展の打ち合わせなどにも行ったり、新宿で営業活動などもしたりで、さすがにぐったりです。今日は早く寝て明日は早朝ランニングでもして体をほぐしたいです。
家につくと、「宅急便が○○さんから届いてるよ」「エーッ!!!」
か、かんぱーい!!
ほろ苦い味、心にしみました。
今日はぐっすり寝れそうです。
ありがとうございました。
今回の個展に続き、7月30日から8月5日まで、フォトギャラリーキタムラにて続けて個展を開催します。こちらもご覧くださいませ。

「野生イルカ再発見」
2009年7月30日(木)~8月5日(水)
東京(新宿):フォトギャラリー キタムラ

 平日:10:30~18:30
 土日:11:00~17:00(最終日:~15:00)
 (会期中は日曜も開館します)
会場TEL: 03-3341-7577

「何考えてるの?」今日のイルカ写真(2009/07/11)


2005年8月 くらりっぱ撮影
イルカが人間のイルカ船のほうを見ている(笑)何を考えてるのでしょうか?
「いっちょ遊んでやろう」なのか「また人間だ…」なのか。
「びっくりさせてやろう」かもしれません(笑)
イルカの行動を見ながらイルカの気持ちを察してあげられるといいな。