昨日(2007/4/8)の都知事選挙で、石原氏が再選をはたしたが、東京都の島に関してふれていたのは石原氏のみではないかと思う。
石原氏の、東京の島(伊豆七島、小笠原諸島)への思い入れは強い。島に行くと話を聞く機会も多い。
そんな中、御蔵島は前回の80.19%にはおよばなかったものの、78.28%で島の中では3番目の投票率だった。投票率1位は前回同様で利島村、2位は前回3位の青ヶ島村である。
なお、おが丸引退とか、ジェット船就航、空港建設などの噂の小笠原村では前回の53.48%から61.06%と投票率がアップしている。
石原氏再選は、島にとってはどういう意味をもたらすのでしょうか。