2006年4月 くらりっぱ撮影
御蔵島のたけのこ!
イルカ写真でなくてすみません…たまには陸の写真もいいでしょ。
4月はたけのこの時期でもあります。たけのこ、たくさん生えますよ。もちろん勝手にとってはいけません!
この子は道のど真中に生えてましたが(笑)
海はようやく安定してきました
昨日(2007/4/22)はようやく御蔵島、朝昼ともに船が着岸しました!
今朝も就航です。昼もつくでしょう。
今週は、しばらくは船は問題なくつくだろうと思います。このままGWに入ってくれるといいのですが…
長い前線ができています、前線の動きには要注意してくださいね!ちょっと動いただけで天気も大きく変わりますし。
今日のイルカ写真(2007/04/22)
今日のイルカ写真(2007/04/21)
2007/4/21:朝は欠航です、昼も厳しいか…
御蔵島に船がつきません!!
週末の今朝も欠航。三宅島も欠航でした。八丈島にはやっといきました。
波はまだまだおさまらないようです。昼の便も欠航ではないかと…
明日(4/22)ですが、恐らく欠航ではないかと思います。運がよくて昼の便でつく、という感じかな…
4/23はようやく就航しそうですよ。
今日のイルカ写真(2007/04/20)
御蔵ブログ、携帯に対応しました
ブログを移行してから、携帯では見れなくなってしまっていましたが、このたび携帯でも見れるように対応しました。
URLが違ってしまいますが、携帯からは以下のURLでくらりっぱの御蔵ブログを見ることができます:
http://mikura.info/kuramt/plugins/Mobile/mtm.cgi?b=3
特に、御蔵島の着岸予想は携帯から見れると便利かと(笑)
画像は、リンクは出るものの見れませんが、のちのち修正していきますね。
御蔵島は今日(2007/4/20)も船欠航、週末(4/21-22)は海はよくないです
海がかなり悪いですね~
今朝も御蔵島そして八丈島も欠航になりました、船は三宅島にきたところで東京まで折り返してしまったようです。
低気圧があんなに東海上に離れたのにね~~~今朝の予報だと、波は4m?5m?
こんな高いと、1日で波がおさまるとは考えずらいですね…そうすると明日も欠航になってしまうかも?明日のほうが海況はだいぶよいと思われますが、船がつかない可能性高いと思います。波が落ち着くのは日曜以降かな…でも風が日曜までは強いみたい。日曜もひょっとすると欠航か?
今晩出発の方は、宿に電話して海況を確認してみることをお勧めします。こないほうがいい、と言われたら素直に従ったほうが……
今日のイルカ写真(2007/04/19)
船の着岸予想:2007/4/20は×、週末も黄色信号
前線が発達しています。東に移動してこれから高気圧がくるので、いい天気になるかと思ったんですが、海のほうは波がすごいです。天気予報でも今日はおおしけ、明日もしけると。
というわけで明日も船はつかないでしょう。
この感じだと週末もちょっとやばいかもです。昼くらいにぎりぎりつくかな?という見込みですね。
天気予報が日に日に微妙に変わるので、週末のことはまだなんともいえませんが…
今日は当然ながら欠航です。(三宅島も八丈島も全便欠航です)
4月の御蔵は怖いですね。