2003年9月 くらりっぱ撮影
「よっしゃー!」の写真です(笑)2003年9月の旅行日記をご覧ください。
かなり集中して潜って撮って、手ごたえあり!!という感触だったのでしょうが、こんな感じに終わりました(笑)
そう、これを撮って水面に上がったときに大声で「よっしゃー!!」と叫んだんです、私 ^^;
タグ別アーカイブ: 今日のイルカ写真
「移動中」今日のイルカ写真(2009/08/17)
△「凪の御蔵島港」今日のイルカ写真(2009/08/16)
「光の色」今日のイルカ写真(2009/08/15)
「半陸上半水中の失敗写真」今日のイルカ写真(2009/08/14)
「このブルー色の海」今日のイルカ写真(2009/08/13)
2003年9月 くらりっぱ撮影
この旅行から半年後、デジタル一眼でイルカを撮ろうと決心したわけですが、その理由の1つが「ニコノスで撮ると微妙なフレーミングができない」ことでした。
ニコノスは一眼レフではないため、ファインダーで見る像とフィルムに焼きつく像が完全には一致しません。
微妙なところでイルカがきれてしまった写真をうんざりするほど撮ったのです。
この写真も尾びれが完全に写っていればよかったのに、と思います。
デジタル一眼レフで撮り始めてから5年たち、ニコノスはほとんど出番がなくなりました…が。改めてニコノスをこれから使っていこう思っています。デジタル一眼レフで撮り始めてから気づかされたニコノスのよさ。フィルムのよさ。
この色がデジタルで出せるだろうか?
デジタルに移行したのは正解だと思いますが、ニコノスはこれからも使っていこうと思います。
「セルフ撮影」今日のイルカ写真(2009/08/12)
「ブルー」今日のイルカ写真(2009/08/11)
「上を通過」今日のイルカ写真(2009/08/10)
「雨が」今日のイルカ写真(2009/08/09)
2006年8月 くらりっぱ撮影
組写真の1枚として入選した写真です(入選作品はこちらから)。
海に落ちる雨にピントをあわせ、あえてイルカをぼかしました。空も雲の灰色一色ではなく、青空がちょっとあるのがポイントです。
1枚の写真としてはたいしたことないかもしれません。