w_kuralipper_p のすべての投稿

フェリー着岸予想(10/26-27):26日朝便だけつくかも、27日は欠航でしょう

***あくまでも個人的予想であり、責任は負えません***
海は冬に近づいていますね。
だんだん荒れることが多くなってきました。
御蔵島、昼便は欠航してしまいました。
それに、朝見たときは今晩の八丈島行きは○(就航)だったのに、条件つき(☆)になりました。やはり明日の気圧配置はやばそうです。というか、あの予想気圧配置で何で○なの?って思いました。。
でも波の予想を見ると、朝はそれほどでもないかも。運がよければつくかもしれません。昼以降、27日にかけては欠航してしまいそうです。
ではその後はどうかといいますと、先週から気になっていた台風が発生してしまいました(14号)。進路はまだわかりません。しかしこの時期は台風が日本海にぬけることはなく、太平洋側を通るパターンが多いです。今週後半~週末にかけては台風14号の動きに注意が必要です。
熱帯低気圧がもう1つ、日本の東南海上にありますが、これは天気図予報だと、27日には消えるみたいです。こちらは今のところ注意する必要はないでしょう。

フェリー着岸状況(10/25):御蔵島朝便は就航、26日つくかも?

今朝は予想通り、御蔵島就航しました、午後もつきそうです。
明日は冬型の気圧配置になりますが、関東付近はそれほど冬型にならない予想です。昨日時点の予想よりいいです。
風はやや強いですが波はそれほどではないようです。
ひょっとすると明日も御蔵島は就航するかもしれません。

トップページ写真更新

トップページの写真を更新しました!
この写真は2003年に撮影したものですが、まさに偶然撮れたものです。
イルカが来たので海に入ると、イルカたちが真正面に!!
ものすごく感動して、ニコノスVを構えてシャッターを押すと…「あれ??」押せない!
たぶん違うところを押してました(笑)
あわてて撮ったときはもうイルカが目の前をびゅーん!!と通過するところ。
すっごく悔しい思いをしたのでした。
ところが…
御蔵島から帰って、写真家さんに現像&プリントをお願いしたら、社長さんが「いいの撮れてますね~!」と。社長さんに、「いいの撮れてますね」と言われたのはそれが最初で最後です(笑)写真を見てびっくり。それが、今回の写真です。
恐らく、自分のタイミングでシャッターを押したら、平凡な写真になっていたでしょうし、このタイミングではシャッター押してないと思います。このような写真は2度と撮れないでしょうね…(笑)
写真はこちら:

御蔵島~イルカとの出会い~トップページ

http://mikura.info/

フェリー着岸予想(10/25-26):御蔵島25日はなんとかつきそう、26日は欠航か

***あくまでも個人的予想であり、責任は負えません***
昨日の午後便、就航しましたね!よかったよかった。今日の朝便も就航しました。昼便もつくでしょう。
明日以降、低気圧が通り、あさって26日は西高東低の気圧配置になる予報です。この予報通りだと26日は欠航の可能性大です。明日25日はつくと思います。

△「5年前の…」今日のイルカ写真(2010/10/23)


2005年5月 くらりっぱ撮影
さてこれはどこにあるでしょう?2005年に撮影したのですが、今では色が違うんですよ。
さて何色に変わったでしょうか?御蔵島に行ったときに見つけてみてくださいね。みなさん必ず通ってると思いますので。

「イルカのいえ」は平井美鈴さんを応援します!

トップページを更新しました!!

私の友達のフリーダイバー、平井美鈴さん
今年沖縄で開かれた、フリーダイビング世界選手権2010で見事金メダルを獲得しました!!
私は少しでも彼女を応援したいと思い、彼女が海洋生物と一緒に泳いでいる写真のポストカードを販売しています。平井さんが写っているポストカードの収益は全て、平井さんに寄付されます
私が9月に開催した個展「イルカ博物館」でも販売しましたし、千葉国体開催を記念して開催された佐倉ゆかりの金メダリスト写真展を機に佐倉市立美術館でも販売されていますが、販路をより広げたいと思い、「イルカのいえ」でも購入できるようにしました。
「イルカのいえ」(トップページ)には、イルカのポストカードなどがあります。
平井美鈴選手のポストカードは2種類。
1種類は、イルカと泳ぐ平井さんの写真。これは私が御蔵島で撮った写真です。
もう1種類は、ジンベイザメと泳ぐ平井さんの写真。これは私が撮った写真ではありませんが、小笠原で撮影されたそうです。
なお、宛名面のデザインは平井さんがつくったものです。
お勧めは、2種類のセットです。合わせてイルカ写真のポストカードもお求めいただければ大変うれしいです。
よろしくお願いします!

フェリー着岸予想(10/23):御蔵島欠航かも

***あくまでも個人的予想であり、責任は負えません***
今日の昼便は(当たり前ですが)欠航となりました。朝便が奇跡でしたね。
さて、明日は今日よりは等圧線の間隔がゆるくなりますが、まだ波も高く風も強そうです。
残念ながら、明日の朝は欠航する可能性がかなり高いでしょう。
昼便も欠航かもしれません。ひょっとするとつくかも…。
日曜には波、風ともにおさまりそうです。
日曜のは朝便から就航しそうです。
しかし、南海上にある2つの熱帯低気圧のうち、1つはすぐにも台風になりそうです。
来週以降は注意が必要です。
***御蔵島フェリー着岸予想***
10/23(土) 朝×、昼×
10/24(日) 朝○、昼○
***御蔵島の天気予報***
10/23(土) 曇ときどき晴
10/24(日) 曇ときどき晴