今日のイルカ写真(2007/05/30)


2003年5月 くらりっぱ撮影
イルカより深くに潜ってイルカを見上げるようにして撮っています。ネガフィルムによる写真ですがポジフィルムでもない、デジタルでもない面白い感じで撮れています。
水面は波があるようですが、これでべた凪ぎだったらまた違った面白い写真が撮れるんだろうな〜なんて思います。

今日のイルカ写真(2007/05/28)


2003年5月 くらりっぱ撮影
一番といっていい、くらりっぱお気に入りの1枚です。
ネガフィルムで撮りました。たぶん、kenさんにはじめてニコノスを借りて、はじめてニコノスで撮影した旅行の写真です。
この旅行を機に水中写真に本格的にはまった気がします(笑)この後、自分のニコノスを購入したと思います。
個々の旅行の感想などは作者紹介ページの最後のほうに載せています。

今日のイルカ写真(2007/05/25)


2003年5月 くらりっぱ撮影
くらりっぱお気に入りの写真です!これはポジフィルムで撮影したものです。
海の透明感が出ていると思います。逆光で海が明るく写り、イルカがシルエット風に写っています。
ぎりぎりのフレーミングで2頭の仲いいイルカを写しました。

週末予想:土曜(2007/5/26)昼はつくか~?

今朝の予報を見ました。
多少、昨日の予報よりはいいような…
風も、南西となっていますが…
波は、きっとそんなたいしたことありません。3mはないかと。
波、風ともにおさまる傾向にあるようですから、明日つくかもしれませんね。
予想です:
2007/5/26朝 ×
2007/5/26昼 ○
また夕方、最新の予報が出たら予想してみます~
===
5/25 17:45予想
2007/5/26朝 ×
2007/5/26昼 ○
…すごい微妙です!朝も昼も、ついてもつかなくてもおかしくない感じです…朝も、つくかもね…
波は大丈夫だと思うんです。問題は風の向き。風は強いみたいです。
イルカいくとしたら、島の西側は結構寒そうです、東まわりにイルカがいるといいですね。

2007年4月のイルカスライドショーアップ!


お待たせしましたー!
今回はいつもに比べてたいしたことないかも…ですが、なんとかスライドショーにまとめました。先月末行ったときのイルカ写真です。
都合によりトップページや写真集から、リンクをたどってください。最初に簡単なアンケートに答えていただければ幸いです。
スライドショーを見るにはパスワードが必要ですが、アンケートページに書いてありますので、よろしくお願いします!!
感想ももらえるとうれしいです。
ではお楽しみください!
2007年4月のイルカスライドショー
 御蔵島~イルカとの出会い~;トップページ
 御蔵島~イルカとの出会い~:写真集
 御蔵島~イルカとの出会い~:写真集:
2007年4月の旅行日記

今日のイルカ写真(2007/05/24)


2003年5月 くらりっぱ撮影
ネガフィルムで撮ったこの写真には御蔵島の海の深い色がしっかりと写っています。この色をデジタルで出すのは結構難しいんです。
実際の海の中だと、目にはこういうふうには見えないかもしれません。そこが写真の面白いところでもあり、難しいところでもあります。
水面の泡はたぶん、他の人がフィンで水面を進んだ跡でしょうけど(笑)アクセントになっています。

photos of wild dolphins around mikura island