w_kuralipper_p のすべての投稿

2011年6月の御蔵島旅行日記アップ!

もう1ヶ月半も前の旅行ですが、ようやく旅行日記をアップしました!
写真はまだ整理中です…今月末までには、6月に島で会った方々に写真をお送りしたいと思いますので、もうしばらくだけ…お待ちくださいませ。
7月の御蔵島旅行日記は、今月中のアップ目指してがんばります。
また、写真集の旅行日記トップページも最新の情報に更新しました。
こちらもご覧くださいませ。
御蔵島~イルカとの出会い~ 旅行日記ページ
2011年6月の御蔵島旅行日記

御蔵島に行ってきました

7/14夜に出発して、15日御蔵島に1泊して16日に帰ってきました。
連休はかなり混みそうなので、それを避けて予定を立てたのです。
もう1つ、今年はいつもお世話になっている宿のご主人が還暦を迎えられ、その記念Tシャツをつくるというので、その受け取りと、発起人の、私の御蔵島の大先輩が16日からいらっしゃるとのことで、10年ぶり?くらいにお会いしたいというのがありまして。
黒潮も当たり、晴れていいコンディション。。かと思いきや、台風6号が発生。15日は大丈夫だと予想してとりあえず出発しましたが、16日以降どうなることやら。。
15日、午前より午後のほうが明らかに台風の影響が出ていて、16日は絶対帰ろうと思ったのでした。連休全部キャンセルさせた宿もいくつかあったみたいだし、16日は日帰りで帰らせた宿もありました。
結果的に17日朝は御蔵島着岸しましたが、昼便以降は着岸できず、台風が去る今週後半くらいまでは船もヘリも欠航してしまいそうです。
日帰りの人が出たので16日も泊まれるよと言われましたが(笑)、帰ってきました!万が一17日つかないと大変なことになると思い。。16日午後は、御蔵島になんとジンベイザメが出現したらしい!のですが、今回ばかりは帰ってよかったとしか思いませんでした(笑)
そんなわけで16日の昼便にほとんどの人が乗って帰ったため、Tシャツの解禁は16日の昼に!かめりあ丸を港で待つ間、みんなでTシャツを着て、ご主人をお祝いしました。最高のひとときだったなー。
今回はイルカはイマイチ、写真も少ないため整理が楽です。旅行日記は今月中にアップしたいと思っています!まずはトップページを7月の写真に更新したいと思います。

御蔵島にいってきます!

今晩、御蔵島に向けて出発しました。さきほど竹芝桟橋を出航。明日1泊して、土曜に帰ってきます。3連休の人と入れ違えです。
台風が気になりますね。御蔵島は明日はまだ大丈夫そうですが、進路によってはあさって以降わかりませんね。。気をつけてくださいね!
私の友達、知り合いともたくさん会えそうです。

台風6号発生、海の日の連休は?

台風6号が発生してしまいました。。小笠原方面は荒れそうですので、注意してくださいね。
週末は海の日の3連休!御蔵島に行く人も多いと思いますが、台風のうねりはきそうですね。。しかし今のところの予報だと、フェリーの着岸に影響はないと思っています。イルカツアーにはひょっとすると影響が出るかも。。?
いずれにしろ、台風の最新情報はチェックしてくださいね!
***7/13朝 追記
15日(金)以降台風からのうねりが来そうです。風はそんなに吹かないみたいですが、連休の伊豆諸島はちょっと微妙かもです。特に御蔵、八丈あたり。予定ある方は現地と連絡をとって、気をつけて行ってきてくださいね。御蔵は、15日までは大丈夫だと思っています。

ポストカード収益を義援金として寄付しました


くらりっぱは、イルカのポストカードを販売し、その収益を、東日本大震災の被災者のための義援金として寄付しています。
2011/6/30をもちまして、一度精算して寄付することにしていましたが、週末に6/30までの分を精算しました。その結果、
   11827円
を義援金として寄付することになりました。
今日、郵便局で、日本赤十字社に義援金を寄付しましたので、ご報告します。
なお、日本赤十字社への義援金は2011/9/30まで受け付けているとのことです。
私は継続して、ポストカードの収益を義援金として全額寄付したいと思っています。
ポストカード販売: 「いるかのいえ」 http://bit.ly/kshop
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、イルカの壁紙を無料配布しています。どれも涼しくなるような写真です。
ご希望の方はこちらの記事をご覧くださいませ。
日本に元気を!イルカの壁紙
(余談)
 ポストカードを販売して義援金にしようという動きは、震災直後から個人個人でも行われています。しかし、作家ごとにポストカードを販売していると、義援金のために販売している作家さんを見つけるのも大変です。そこで、ポストカードの収益を義援金にしたいという方々のページを集約するサイトを立ち上げたらどうかと早くから考えていました。作家さんにとっても、アクセスが増えればうれしいはずです。
 しかし、検討の結果、リンク先のページが本当に信頼できるのか(義援金として寄付されるのか)が判断できないという理由から、断念しました。
 震災から3ヶ月以上たち、領収証を添付して、寄付の報告をする方もたくさんいらっしゃいます。そういう方々のページを集めてみては…と改めて考えています。そういうページはもうあるでしょうか?
私が知る限りはないみたいなのですが…。

東京愛らんどフェア:初日終了

今日は私の友達もたくさん来てくれました。
トークショー来ていただいた方々、ありがとうございました!台本と違うじゃん!と多々思いながら話しました(笑)ん〜もっと魅力を伝えられるように頑張ります!
等身大のイルカ写真と記念撮影するコーナー、お客さんぼちぼち写真撮ってましたが、、、 写真を #ouentai とつけてツイートすると、豪華景品が当たる抽選権を1回獲得できます!ツイートして抽選してくださいね!ちなみに、普通は1000円の買い物をして1回の抽選権となります。
明日も1日ブースにいます。御蔵島、小笠原、利島のポスカードを販売しますのでよろしくお願いします!
明日は11時〜18時までです。

☆イルカと記念撮影☆で抽選に!東京愛らんどフェア:明日、あさってです!



日 時:2011年6月25日(土)11:00~19:00
         26日(日)11:00~18:00
場 所:新宿西口イベントコーナー
入場料:無料

東京愛らんどフェア、いよいよ明日、あさってです!
私はイルカ写真提供、トーク(25日14:10~)の他、ポストカード販売もします。(収益は震災被害者の義援金として)
両日ともに会場にいますので、ぜひお越しくださいませ。

いろいろ情報が出ているようですのでお知らせしておきます。
イルカと記念撮影して抽選権をゲットしましょう!
「東京愛らんどフェア」最新イベントスケジュール情報

http://islands-love.com/event_wp/?p=29

「東京愛らんどフェア」抽選会お得情報!

http://islands-love.com/event_wp/?p=37

以下引用です☆

合計3000名様に賞品が当たる、お買い物抽選会を実施します!
  :
受付にてご来場頂きましたお客様に抽選券とアンケート用紙をお配りします。
500円以上のお買い物をすると「青」印1つ、
1000円以上のお買い物をすると「赤」印1つを差し上げます。
(3000円の買い物をしたら「赤」3つです!)
青2つで1回の抽選チャンス、赤は1つで1回の抽選チャンスがあります。
「得」マークは、
本日から明日にかけて配布されるリビング新聞
(6月25日号・東京西、東京南、東京中央、東京ベイの4エリア)
記事に添付された抽選クーポン券、
写真家大倉さんのイルカの前で写真を撮って、写真つきツイ―トして下さった方に抽選権利をサービスをさせて頂くものです。
さらに、抽選用紙についているアンケートにお答え頂いた方にダブルチャンス!
東海汽船往復乗船券や各島の物産品が150組に当たります!


~~~
東京愛らんどフェアについてはこちらの記事をご確認くださいませ。
御蔵ブログ:”東京愛らんどフェアでトークやります!等身大イルカ写真の前でお待ちしております。”